top of page
テキスト/text


ハンドメイド・パルタージュ
「ハンドメイド・パルタージュ」 「それにはまず隠れたる海上の道というものの、次々と発見せられる日を期待しなければならない。それが待遠に堪えぬとすれば、やはりこういう多少のゆかりある雑談を試みて、ちょっとでも今日の希望を濃やかならしめるのが、よいかと思う。―中略―大きな島の一端に届いた外来事物は、たちまちにして全土の隅々にも及ぶもののごとく、当然の連帯責任を押しつける人が稀にはあった。汽車や電信電話の行き渡った今日でも、そういう効果は簡単に期せられない。まして山には峠路、川には渡し場が全く無かったような遠い昔に、そういう交通の期せられたはず がない。四面を海で囲まれた国の人としては、今はまたあまりにも海の路を無視し過ぎる。」柳田國男 海上の道 岩波書店 1978年 23p , 56 p 彫刻や工芸など立体表現は根源的には、制作技術や所属制度によって呼び分けられてきた。彫刻は“象徴”として、工芸は“手段”として立ち上げていくような“慣性”とでもいうような力が存在する。この慣性の力は発信手段の多様化とともにより拡張し、それぞれの分野に制度的な領土や座標
威 高松
11月1日読了時間: 3分


アンビエントと身寄り
「ステートメント」 大阪の河南町に下宿していた私は、二上山をこえて山の向こう側にあるこの場所に通っていた。山を境界にあっちとこっちを行き来する。それは経験として目の前をかすめる整備された自然らしい景色が、気分を洗い流してくれていたのだとおもう。 ...
威 高松
2024年10月1日読了時間: 5分


リフレクト・コンポジション
「リフレクト・コンポジション」 9/30(月)-10/12(土) 平日11:00-19:00 土日11:00-17:00 水曜日休廊 gekilin. 〒530-0047 大阪市北区西天満4-3-3星光ビル4F ーーーーー ...
威 高松
2024年10月1日読了時間: 3分


プラグマを眺める
「プラグマを眺める」 高松威/高良優子二人展 2024年2月3日(土)-25日(日) 13:00-19:00(最終日-17:00) ※月火水休廊 2kw gallery 〒520-0053 滋賀県大津市音羽台3-29-1 ーーーーー...
威 高松
2024年3月14日読了時間: 2分


霧に沈む
「霧に沈む」 2/27(火)-3/10(日) 12:00-20:00 MEDIA SHOP 〒604-8031 京都府京都府京都市中京区中京区 大黒町44 VOXビル1F ーーーーー 2022 年 2 月の末に大学院を修了して、就職に失敗して彼女の就職先についていくかたち...
威 高松
2024年3月5日読了時間: 2分
bottom of page

